〒370-1115
群馬県佐波郡玉村町五料817-2
受付 10:00~17:00
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
【休院日】月1~2回不定休。
★
こわばった筋肉をゆるめ、緊張をとり、痛みを緩和し自然治癒力を上げます。
最も多く来院されているのは
〈パートで、アルバイトで、
家庭で、お仕事で〉
はたらく女性です。
症状が固定する前に、体のお手入れをしてバランスを整えましょう。
万病の元と言われる肩こり、
首こり。背中がはりやすい。
腰痛、膝痛。
とれない痛みがある。
検査では異常ないが辛い。
「治療するほどではない」
「様子をみましょう」
などと病院で言われる。
骨盤、仙骨を整(ととの)えたい。
ストレス、過労などで崩れたバランスを回復したい。
そのほか。
女性が多めです。
5歳~95歳までご利用
いただいています。
【調整した夜はぐっすりと眠れます。
久しぶりに寝坊してしまいました。
ありがとうございました】
Uさん。(60代女性・埼玉県)
【終わった直後とてもすっきり
しました。翌朝、心身も頭も
とてもすっきりして、
こんな気持ちの良い朝は
何年ぶりだろうかと思いました】
Sさん。(60代女性・高崎市)
【夜、一度もトイレに起きずに
ぐっすり眠れました。
ありがとうございます】
Hさん。(80代女性・前橋市)
まったく痛みはありません。
ゆるんで一瞬寝落ちしたり
慣れると、寝息になっているかたも。
ひとつひとつ、変化をチェックしながら
丁寧に施術します。
体とこころの緊張を取り
体をリセットして
本来の健康に近づきましょう。
調整後は、すっきり姿勢が伸び
表情もキレイに。
ヒザ痛の方の調整をしていて、すっきりする方とどうしても痛みが残る方に分かれました。
わかったのは、ヒザまわりの筋力不足で起こる痛みが多いこと。
外から「筋肉」はつけられません。
整形外科で理学療法士のかたと一緒に、
また楽体院でもやり方を丁寧にお伝えしますので
そのあと、朝晩1日2回くらい
痛みのない、ヒザの筋トレをすれば、
長年悩まされた症状が解決する可能性があります。
また筋トレは脳にも良いそうです🍵
所在地 | 〒370-1115 群馬県佐波郡玉村町五料817-2 |
---|---|
駐車場 | あります。玄関前までどうぞ。 |
電話番号 | 0270-64-4734 |
休院日 | 不定休/日曜など |
その他 | 完全予約制 |
受付 10:00~18:00